探偵さん、また別の事件のお知らせが届きました。オヘガティ巡査部長が有望な手がかりを追っており、その手がかりをつなぎ合わせるためにあなたの協力を求めています。ただし、今回は1人で行うわけではありません。明かりがチラチラしても、床板がきしむ音を立てても、何も動じない相棒を見つけていただきます。

期間限定のイベント「探偵協定」では、謎に包まれたお屋敷の部屋を捜索していただきます。各室内には捜査を進める手がかりが隠されています。各部屋で進行を進めるには、まず他の探偵さんとペアを組む必要がありますが、ペアを組んだら協力体制で調査するか、ご自分で主導権を握るかを選択していただけます。どのようなプレイ方法でもチームワークがカギとなってきますので、相棒は注意深く、慎重に選んでください。真相が煙に巻かれてしまう前に、点と点を繋げましょう。

「探偵協定」はどうやって開くのですか?

[第4章シーン2]に到達した方であれば、「探偵協定」をプレイしていただけます。

他の期間限定イベントと同様に、「探偵協定」もスケジュールが決まっており、始まるとオーキッド島の左側にアイコンが表示されます。

「探偵協定」に始めて参加する場合は、最初に役立つチュートリアルが表示されます。自信を持って始めていただけるよう、すべての情報をご案内しておりますのでご安心ください!
「探偵協定」のプレイ方法や進捗方法を教えてください。

この期間限定のイベントでは、大豪邸の中にあるいくつかの部屋を調査していただきます。そこには重要な手がかりが隠されています。各部屋の進行を進めるには他の探偵さんとペアを組む必要がありますが、一度調査を開始すると、おひとりでクリアすることもチームでクリアすることも可能です。相棒の協力は必須ではありませんが、おひとりでイベントに取り組むのは非常に困難なので、協力されることを強くお勧めします。相棒は慎重に選びましょう。他のプレイヤーを招待するか、届いた招待状を受け入れるかのどちらかで、協定が結ばれます。

1:「探偵協定」のアイテム探しシーンを表示してプレイする

室内の調査を開始する前に、準備としてこのイベント通貨である「ルーレットトークン」を集めていただく必要があります。

ルーレットトークンは、「探偵協定」イベント内で用意されているアイテム探しシーンをプレイすると、獲得していただけます。イベント内のアイテム探しシーンをプレイするには、時間の経過とともに自動的に回復する「協定エネルギー」が必要になります。エネルギーが不足した場合は、あとで戻ってくるか、ダイヤモンドを使ってエネルギーを増やしましょう!

プレイしていくと、シーンの「マスター」マイルストーンに到達し、ルーレットトークンを獲得できる可能性があります。同時に「シーンマスターポイント」を獲得し、そのシーンを完全に攻略すると、マイルストーンの最終地点に到達します。その場合、さらに多くのルーレットトークンが待っています。このトークンは、イベント期間中に室内の調査をするに当たって必要不可欠なアイテムとなります。

ラウンドを勝ち続けて連勝ボーナスを獲得しましょう。連勝回数が長くなると、それだけ進捗も早くなります!

なお、アイテム探しシーンは各プレイヤーにランダムに割り当てられるため、相棒には異なるシーンが割り当てられる可能性もありますのでご注意ください。

2:協定を結んでルーレットを回し、室内を調査する

ルーレットトークンを集めて探偵協定を結んだ相棒ができたら、いよいよ調査開始です!進め方は、単純にルーレットトークンを使って室内のルーレットを回すだけ。ルーレットを回すたびに調査が進み、重要な手がかりの発見に近づいていきます。そしてお忘れなく…あなたは1人で調査しているのではありません!協定を結んだ相棒がすぐそばにいてくれています。

一緒に調査してさらなる成果を掴みましょう!室内の調査をクリアすると、あなたにも相棒の方にも報酬が付与されます。また、屋敷内の部屋すべてを調査できれば、最終賞品が獲得できます!

相棒はどうやって選び、招待すればいいですか?

相棒を誘うには、まず「探偵協定」で入室可能な部屋のいずれかに表示されるプラスの記号(+)アイコンをタップします。すると「協定を結ぶ」ポップアップ画面が表示されます。

 
 

ここでは、青い「招待」ボタンをタップしてリストからお友だちに招待状を送ったり、緑の「承諾」ボタンをタップして招待を承諾していただけます。

ここでできること:

  • 複数のプレイヤーに協定の招待状を送り、部屋ごとに相棒を1人、確実に見つけられるようにする(各部屋には、ロックを解除してともに調査する相棒が1人必要になります)
  • 他の探偵さんからの招待状を承諾する
  • 誰かと協定を結ぶ前にルーレットトークンを獲得しておく
  • ルーレットトークンを回して部屋の調査を始める(相棒が1人でもいる場合)

調査は1人でも、相棒と同時に入室しても、部屋に足を踏み入れた瞬間から始まりますよ!
自分の相棒に誰を誘えますか? 

クラブの仲間やFacebookのフレンド、ゲームに招待したお友だち、さらには茂みを贈り合っている方など、すでにゲームを一緒にプレイしている方なら誰でもお誘いいただけます! 

お誘いできそうなお友だちがいないあなたも心配いりません。お住まいの場所とプレイスタイルに基づいて、こちら側から協定を結んで一緒にお楽しみいただけそうな他の探偵さんをご紹介します。

あなたに合ったご提案ができそうにない場合はその旨をお伝えしますので、「探偵協定」の画面を開くたびに一覧を更新し、新たな候補者をご確認ください。

招待状の有効期限はいつまでですか?

一旦招待状が送信されると、イベント終了まで、招待状を受けた方が承諾か辞退するまで、またはパートナースロットがいっぱいになるまで、招待状は有効です。イベントに参加できる方なら誰でも参加できますよ!

どうして他の探偵さんと協定を結ばなくてはいけないのですか?

協定を結んでイベントをプレイすると、たくさんのメリットがありますよ!あなたがイベントを離れている間も相棒がルーレットを回すことができますので、部屋の調査の進行が進み、両方に報酬が送られることだってあります。

また、次の場合にもあなたに通知が届きます。

  • 相棒が部屋のマイルストーンに到達したとき
  • 相棒が部屋の調査を終え、手がかりを見つけたとき

どちらの場合も、報酬はすぐに受け取ることができます。

相棒を変えることはできますか?

いいえ。探偵仲間と協定を結んだら、その相棒はイベントが終わるまで変えることができません。

協定を結ぶ前からプレイすることはできますか?

はい。イベントが始まると、すぐにルーレットトークンを獲得できるようになります。ただし、ルーレットトークンが使えるようになるのは、あなたが1人以上と協定を結んでからとなります。

屋敷の部屋の仕組みは? 

各部屋には進捗状況ゲージがあり、あなたと相棒の進み具合が表示されています。また、1人1人の協力ポイントも確認することができます。 

進行はルーレットを回して最大3つのマイルストーンまで進めていき、最終報酬をアンロックしていただきます。各マイルストーンにはそれぞれ報酬が用意されており、2人とも同じものが贈呈されますので誰も取りこぼすことなどありません!

あなたがイベントを離れている間に相棒がマイルストーンに到達した場合もご安心を。あなたの報酬はちゃんと取っておきますからね!次回イベントに戻った際、獲得した報酬をすべて受け取ることができますよ。


「協定エネルギー」とは何ですか?獲得方法は?

協定エネルギーは、本編のエネルギーやイベント「シークレット」のシークレット・エネルギーとほぼ同じ役割です。

協定エネルギーも時間の経過とともに自動的に回復していき、常に補充されます。また、連勝ボーナスを上げることで協定エネルギーを追加で手に入れられます。もし困った場合は、協定エネルギーゲージの横にあるプラス記号(+)のアイコンをタップして協定エネルギーショップを開き、ダイヤモンドを使ってさらに購入することも可能です。

エネルギーをもっと多く確保しておきたいなら、1回限りの協定エネルギーの上限拡張を購入して、協定エネルギーの最大容量を増やすことができます。このアップグレードは「探偵協定」イベントが終わるまでずっと持続しますので、プレイできるエネルギーが増え、先に進むチャンスも増えます。最高の条件で活用するなら、イベントの早い段階で入手するようにしてくださいね!

なお、イベントが終了すると、協定エネルギーゲージにある上限延長の表示は消失します。ただし次にイベントが開始されると、再び購入いただけますのでご安心ください!

「ルーレットトークン」とは何ですか?獲得方法は?

ルーレットトークンは「探偵協定」イベント内の特別な通貨で、ルーレットを回して調査を進める際に使用していただきます。

ルーレットトークンを集めるには、アイテム探しシーンをプレイしてマスターまで行っていただく必要があります。進捗が速ければ速いほど集められるトークンの量が増えます。また、連勝ボーナスを活用するとさらに増えていきますよ!連勝ボーナスが上がっていくと、ラウンド終了時のポイントにどんどん倍率がかかって増えていきます。  

シーンはランダムで選出され、制限時間が設けられます。ラウンドに勝つと、シーンマスターに近づいていきます。シーンマスターのマイルストーンに到達するか、シーンを完全に攻略すると、調査を続けるために不可欠なルーレットトークンが報酬として与えられます。

連勝ボーナスとは何ですか?

連勝ボーナスで進捗をスピードアップさせましょう!

連続してラウンドに勝つと、勝利ボーナスが発生します。さらに勝っていくごとに連勝ボーナスの倍率が上がり、各ラウンド終了時に獲得するポイントが大幅に増加してルーレットトークンを早く手に入れることができます。連勝ボーナスが高くなるほど、スコアの倍率も高くなります!

ルーレットはどうやって回すのですか?

室内を調査するには、ルーレットを回すだけ。1回ルーレットを回すごとにルーレットトークンを10枚消費します。ルーレットが止まるとそれぞれの出目が出て、表示されたポイント数が部屋の進捗ゲージに追加されます。

成果をスピードアップさせたいなら、一度に多くのルーレットトークン(2倍、3倍、5倍など)を使うことでポイントを増やすことができます。投資するトークンの枚数が多いほど報酬も大きくなりますし、ポイント数も同じ額だけ増加します。倍率は一度に1回のルーレットに対して有効となります。例:必要なルーレットトークンが10枚で、「2倍」の倍率を選択したとします。倍率を発動すると、必要なルーレットトークンの枚数も2倍となり(つまり20枚必要となります)、手に入るポイントも2倍になります。

どんな報酬を獲得できますか?

部屋の調査が進んでいくと、あなたと相棒の両方が報酬を手に入れることができます。手がかりを発見して部屋の調査を終えると、2人に最終報酬が付与されます。
 
 

そして、お屋敷内の全部屋の調査が完了すれば、究極の成果である最終賞品を獲得できますよ!

「探偵協定」イベントのクールダウンとは何ですか?

イベント終了後、オーキッド島の画面に表示されているイベントアイコンとイベント画面は、一定期間設けられているクールダウン中も引き続き使用していただけます。クールダウンの期間についてはタイマーをご覧ください。

この期間中にできることは次のとおりです。

  • 報酬を受け取る
  • 最終賞品を受け取る

クールダウン中に部屋の調査を続けることはできません。

残った協定エネルギーやルーレットトークンは自動的に本編のアイテムに変換され、ゲーム内の郵便受けに届きます。

イベント終了後、相棒とはどうなりますか?

相棒とあなたがマイルストーンにすべて到達して報酬を受け取ると、協定関係は終了します。次の「探偵協定」のイベントが始まる際には、新たな相棒を見つけなければなりません。

ですがご心配なく。茂みを贈り合うことでつながりを維持することもできますよ!イベント終了後も、相棒になった方は他の探偵仲間とともに、船をタップすると開くお友だちリストにしばらくの期間は表示されます。そのままつながりを持っていたいのであれば、茂みを贈ってあげましょう。そうすることで「友だちを訪ねる」一覧に残ってくれますよ。

「探偵協定」がゲーム画面に表示されません。どうしてですか?

他の大規模な新機能を追加する際と同様、私たちは探偵さんたちにとって魅力的で楽しい経験を提供できるよう、最善を尽くして開発しています。したがって、「探偵協定」の機能は現段階でも調整中であり、今の時点でプレイヤー全員がプレイできる状態ではありません。